top of page
検索

思いやりとは?

  • 執筆者の写真: ゆみ
    ゆみ
  • 2019年2月28日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年9月24日



「思いやりのある子に育ってほしい」というのは多くの親の願いかもしれませんね でも、 「思いやり」は 「思いやられる」 ことでしか生まれない 山口創先生の『子どもの「脳」は肌にある』の著書のなかでの言葉。 身をもって知る 体感する こころが感じる それで初めて、自然と行動が伴う きっと何でもそうだと思います 文字や知識で知るのとは違う 尊重される、尊重することも 愛される、愛することも きっと同じですよね 特に子どもは 本当に純粋で 美しい存在だから やっぱり現実の世界で からだやこころで 感じることが大切なんだろうなぁ 大人のあり方が問われるなぁ と。 本を読んでいてあらためて思いました。 自分に対してもいま一度... #思いやり #尊重する #愛する #親子

 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page